ポラリス入社1年目の新人社員にインタビュー

自立支援型介護で日本を元気にするポラリスでは、毎年新卒採用も積極的に行っています。

2023年に入社した社員の皆さんも、この春でそろそろ2年目になります。
ポラリスで社会人デビューしてからの1年、どんな思いで過ごされたのでしょうか?

鈴木さん:
2023年新卒採用で入社した、鈴木 楓夏です。
福祉系の学校に通っていたので、学生時代に介護福祉士の資格を取得しました。
本日はよろしくお願いいたします。

プロフィール

ポラリスデイサービスセンター川平
鈴木 楓夏

川平副所長コメント

普段はクールな印象ですが、ご利用者様を前にすると元気ハツラツに川平のフロア内を明るくしてくれます。

殆どの人は、初めての介護現場に、恥ずかしさやご利用者様と何を話して良いか分からないといった悩みが出ますが、鈴木さんは新卒ながら、堂々と、ご利用者様の前で体操やお話ができることです。 また話の中でもご利用者様の人生を尊重しながら会話することや、ポラリスで取り組んでいる、基本ケアや1日の過ごし方の大切さなども伝えていくこともしっかり出来ています。

ご利用者様を元気にしたい、自分自身も成長していきたい、そんな想いで毎日頑張ってくれています。 私たちも一緒に成長をしていけるように日々精進していきたいと思います。

プロフィール

ポラリスデイサービスセンター佐井寺
安達 史佳

安達さん:
安達史佳です。
作業療法士の資格を取得し、ポラリスの自立支援型介護に興味を持ちました。
今はロング事業所の、ポラリスデイサービスセンター佐井寺に所属しています。

所長コメント

しっかりと物事を考える力を持っていて、吸収力が素晴らしいと感じます。持ち前の明るさと笑顔でますます活躍されることが楽しみです。

まだ社会人になることや仕事をすることに不安がある時期だと思いますが、安達さんは真摯に一歩ずつ確実に進んでいます!

初心を忘れずに、ご利用者様を元気にすることに全力投球してください。これからも壁にぶつかりながら成長されることを期待しています。

プロフィール

ポラリスデイサービスセンター千里山
山内 颯

山内さん:

こんにちは、山内楓と申します。僕も2023年4月入社で、鈴木さんと安達さんの同期です。
ショート事業所のポラリスデイサービスセンター千里山で働いています。
本日はよろしくお願いいたします。

所長コメント

素直さ、謙虚さ、感情コントロールといった人間力が高い方!

フロア業務全般は問題なくこなすことができています。ホスピタリティについても問題なく、ご利用者様とのコミュニケーションも良好です

現在は主にフロア業務に携わってもらっていますが、今後は計画書などの帳票類の作成もお願いしようと思います。

また、計画書を作成する上で重要なアセスメントや課題の深堀りなどのスキルを磨いてもらうことも期待しています!


▼2022年新卒入社の3名のインタビューはこちら!

社会人デビューを支える研修体制

介護技術研修の様子です♪

本社での1週間新入社員研修、その後3ヶ月は事業所でOJT研修

ポラリスでは毎年新入社員研修を一貫して行っています。

【本社研修】​
入社後はまず、本社で一週間の研修を受けていただきます。
全国から新卒を受け入れていますが、同期全員で交流する最初の機会です。

・介護技術研修やパワーリハビリテーション研修
ポラリスに入社される方は、福祉や医療分野だけでなく、スポーツや教育など様々な分野の方が入職されます。これまでに介護経験や、高齢者と接する機会がなかった方でも安心して勤務いただけるようにサポートしています。
介護技術研修では、2人一組で介助をする側・される側を交代で実践します。
どんな風に介助すると心地よく思っていただけるかを体験することができます。

・運転技術研修
デイサービスの運営には毎日の送迎業務が欠かせません。
ここでは基本的な安全運転ができているかのチェックを行い、送迎の練習は現場配属になってから少しずつ行います。

・社内規定・システム関連の研修

・その他にも調理実習や社会人として必要なマナー講習もあります。

これらの研修を通して、同期とのコミュニケーションを深めつつ、ポラリスの一員となる気持ちを形成できたらと思っています。
もちろん、たった一週間で完璧に技術も知識も習得できるようになるわけではありませんので、安心してくださいね。

【事業所での研修】
本社研修後は、いよいよ実際に事業所に出ていただきます。
ショート(半日型事業所)とロング(一日型事業所)それぞれ1ヶ所ずつ、計3ヶ月の間にOJT研修をしていただき、7月からいよいよ本配属という流れになります。
OJT期間や本配属以降も、定期的に研修チームによるオンラインでの研修がありますので、体系的に学ぶことができます。

全国から集まる同期との出会い

――まず、この新入社員研修の感想を教えてください。

安達さん:
研修中は同期が全員集まるので、昼休憩で食事をとりながら仲良くなりました
最初はみんな緊張していたけど、話しているうちに「明るい人なんだな」と分かってきて打ち解けられました。

山内さん:
出会って初日だったけど、お互いの趣味の話をしているうちに会話が弾みましたね。
そこから緊張もほぐれていった気がします!

鈴木さん:
事業所に行く前に、実際にリハビリマシンに触る機会がありました。
グループごとにリハビリマシンを設定して、声かけをかけあったり、、、事業所でいきなり触るよりもじっくり練習できて良かったです。


――全国から来ているからこそ、なおさら一緒に過ごす時間が大事ですね。
――OJT研修中はどうでしたか?

山内さん:
1カ月ほどで新しい事業所に行くことになるので、「次はどんな雰囲気の事業所だろう?」と毎回緊張感はありますね。

鈴木さん:
すごく緊張しましたね。
特に、高齢者の方はそれまでの学生生活では関わることがなかったので、最初はどう接したらいいか分かりませんでした。
でも、ご利用者様の方からお声がけくださることも多くて、すぐに関わりを楽しめるようになりました。

山内さん:
どこの事業所でも、ご利用者様も先輩スタッフもあたたかく迎え入れてくださるので、すぐに安心できたような気がします。

安達さん:
同期と二人で配属されたときは気持ちを共感しあったりして、存在が心強かったですね。
それと研修スケジュールがが配られるんですけど、「〇~〇日は〇〇の練習をする期間」って決まっているのも良かったですね。

鈴木さん:
目標が決められていると、その練習に集中することができましたし、事業所ごとに教えてもらうスピードに差が出ることもなかったと思います。

7月の本配属から、それぞれが感じた成長とやりがい

――新人研修後は事業所配属になりますが、いかがでしたか?

鈴木さん:
見守ってもらっている研修期間中と違って、事業所配属はなんとなく「ひとりだち」という感覚があって、不安がありましたね。
本当はそんなことないんですけど。(笑)

最初に配属された事業所はハイブリッド型といって、半日型・一日型と両方のご利用者様がおられるので、利用される時間の流れが全然違って、何をしたらいいか分からないことが多かったです。
そういうときはとにかくたくさん質問して、先輩スタッフに追いつけるように頑張りました。

安達さん:
日に日に馴染めてきたような気がします。ご利用者様との距離も縮んで、先輩方とも打ち解けてきました。
できることも増えてきて、達成感を感じています!

重度のご利用者様も多いため、改善へのハードルの高さを感じることもあります。だからこそ、小さい改善が嬉しいですね。

昨年5月から入られたご利用者様がいらっしゃいまして、先日いつものマシンを使っていたら「最初は10分歩くだけでしんどかったけど、気づいたら楽になったわ」とお話ししてくださいました。こんな変化に触れられる瞬間はやりがいを感じます。

また、認知症が進んでいるご利用者様から名前を覚えていただいているのも嬉しく感じています。

山内さん:
僕はご利用者様の卒業が嬉しいです!

3ヶ月短期集中型のご利用者様が、期間内に「バスを一人で乗り降りする」という目標を達成し、卒業されました。「バスで遠くへ行きたい」というお話をされていたので、どんどん元気になられていく様子にこちらが元気をもらいました。

また、ご利用者様との距離が縮んでいくのも感じています。

あるご利用者様は、なかなか難しい方なのですが、いらっしゃった時とお帰りの際に提供するドリンクがいつも決まっているので、僕がそれを覚えていて「いつものですか?」と積極的に会話を重ねていくうちに、自然と心を開いてくださいました。

それ以降、他のスタッフがお声掛けして断られるときでも、僕がお声掛けしたら快く「じゃあ行こうか!」とリハビリに取り組んでくださいます。

改善へのハードルがあるからこそ、ご利用者様の卒業が嬉しい

――入社後のギャップはありましたか?

安達さん:
入社前に、介護度の改善がうまくいった事例を動画などで見ていたので、こんな風に改善していくのかなと想像していたのですが、実際働くと改善へのハードルの高さを実感しました。
こんなに簡単にはいかないんだなと思う一方で、ハードルが高いからこそ、ご利用者様の卒業に立ち会えた瞬間はたまらないです!

まずは、先輩スタッフの皆さんに追いつきたいので、そこを乗り越えてから作業療法士の資格を活かしていきたいです。
ご利用者様の状況を共有しあって、どうすれば改善するだろう?とみんなで考えていくブレストの場があるので、そこで自分の経験値をもっと増やしていきたいですね。

山内さん:
僕も改善事例の動画を見て、自立支援型介護をやってみたいと思い、入社しました。
短期集中プログラムもある事業所なので、比較的卒業のタイミングに立ち会える機会があるのは、成功体験になっていて良いのかなと、安達さんの話を聞いていて思いました(笑)。

入社前は介護の知識がゼロだったので、大丈夫かな?と不安な部分もありました。でも、入社後に周りの先輩から教えてもらったり日々業務から勉強できることが多かったりして、きちんと成長できていますよ。

新規ご利用者様の体験対応をしてみたい

――これからチャレンジしたいことはありますか?

安達さん:
今は、安全に介助することや、目の前のことをこなすにの必死です(笑)。
今後は、介護度の改善のことやご利用者様との関わり方をもっと考えていきたいです。
姿勢のどこが崩れているのか、どの部分をどうしたらもっと良くなるのかなど、作業療法士らしくご利用者様をしっかりと見られるようになりたいですね。

山内さん:
ポラリスの良さを伝える仕事に興味があるので、新規ご利用者様に向けた体験の対応をやってみたいです。
今は所長や主任が対応していますが、新規のご利用者様の獲得は売上に直結するところなので、これからチャレンジしてみたいです!

鈴木さん:
まだまだこれからですが、自分で一からご利用者様の改善をサポートできるようになりたいです。
ご利用者様へのアプローチは、先輩が主となって声かけや指導をされていて、今はまだ私は教えていただきながらサポート役をしています。

ゆくゆくは自分が主担当となってご利用者様の目標を一緒に考え、中心となって関わっていき、「鈴木さんのおかげで元気になったよ」と言ってもらえるようになりたいですね。

思い切って自立支援介護にチャレンジしてほしい!

――それでは、4月に入社する24年新卒の後輩たちにメッセージをお願いします。

安達さん:
最初は考えすぎずに飛び込んでみてください!
学生時代に、どんな資格や経験を持っていても、やっぱり現場で働いている先輩たちには敵わないな、まだまだ成長したいなと思うことばかりです。
現場の皆さんは本当に丁寧に教えてくれるので、思い切って自立支援介護にチャレンジできる環境です。

鈴木さん:
難しく考えてしまうこともありましたけど、やっぱりどんどん先輩スタッフに質問して、失敗を恐れずに行動していくことがすごく大事だなと思います。
もちろん挑戦すると失敗することもあると思いますが、そんなときでも落ち込みすぎずに元気にいることですね。それができることが1年目の特権なんだと思います。

山内さん:
最初は、送迎ルートやご利用者様のお名前など覚えることが多いので、大変だなと感じることもあります。
ですが、そこを乗り越えたら毎日がすごく楽しいです!
実際に僕もまったくの未経験からスタートして、自立支援介護にコミットできるようになったので、安心してもらえたら大丈夫です。

これから応募する就職活動中の皆さんへ

――介護業界での就職を考えている方々や、これからポラリスに応募する方にも一言お願いします。

鈴木さん:
「ポラリスで教えてもらったように、家でもよくお水を飲むようになりました」
「ポラリスで頑張ったから、腕が上がりやすくなりました。洗濯物が楽に干せるようになりました。」

と、日々ご利用者様からたくさんの喜びのお声を聞くことができます。
スタッフとしてご利用者様をサポートする一方で、こんな風に信頼していただいたり、結果につながったお声を聞けることで、
「うれしい!もっとがんばろう!」と思いながらモチベーション高く働けることが魅力です。


安達さん:
ポラリスは、新しいことにどんどんチャレンジしている会社です。だから自分も新しいことがしたくなります。

従来のお世話型の介護がまだまだ主流な中で、自立支援介護に向き合っていること自体が新しいですし、送迎車に「パイオニア」と書いてあるのも、入社して改めて本当にその通りだなと感じています。

新入社員は少し不安な気持ちがあるのも事実ですが、ポラリスではどの事業所もきちんと受け入れ態勢が整っているので、安心して職場に馴染むことができますよ。

山内さん:
常に新しい道を切り開いているのがポラリスらしいですよね。
豪華客船で自立支援を促すプログラムなど、新しい取り組みにチャレンジしているのはすごいです!

身近でも、千里山の先輩スタッフが「ポラリスクルーズ」の社内公募に立候補されていて、「うわ~、すごいな~!」とデイサービス以外の業務に挑戦する姿に憧れました。僕もいつかやってみたいです。

軽度の方が多いイメージでしたが、重度の方も含めてさまざまなご利用者様がいて、それぞれに個性があります。
どんなご利用者様とも真面目に向き合い、その人生に深い関わりを持つ仕事にやりがいを感じますよ。

まとめ|人事より

今回は、新卒入社1年目の三名に、入社当初の研修の様子や、仕事のやりがい、ポラリスのサポート体制などについてお話を伺いました。
常にチャレンジする社風で、楽しく自立支援型介護に取り組める環境だということが伝わったなら幸いです。

また、ご利用者様との深い関わりも、自立支援介護の魅力です。
ぜひご興味のある方は採用情報をご覧ください!

関連する記事

著者